自分流の使いこなし、使っていて気がついた点等を紹介します。
13/06/2003
・FireWire機器のデイジーチェーン
[パソコン]---[外付けHDD]---[Zen] と言う、デイジーチェーン接続を試して見ました。1回目はPlayCenterから認識されなかったのですが、ケーブルを一旦外してつなぎ直すと、Zenが認識されました。FireWireの便利な点ですね。
28/05/2003
・低域がブーミー&音割れ
発生頻度はあまり高くないですが、再生したら低域が異常に強調されて再生され、かつ音割れを起こしている事があります。対応として、一旦Zenの電源を切り、入れ直すと復旧します。対策ファームアップ待ちですね。
02/04/2003
・アルバム名/タイトル名
PlayCenterの<セッテイング>→<CDリッピング>画面で、サブフォルダ名やファイル名をカストマイズ出来ます。ファイル名を「トラック番号+タイトル名」と指定すると、取込んだ曲のtagのタイトル名にもトラック番号が付加されるので、zenで表示する時に順序が判りやすいです。
標準だと「nn - 曲名」と " - "が区切り文字として入りますが、表示幅を少しでも小さくする為に「nn曲名」に変更しています。
14/03/2003
・mp3エンコード済のデータの取込み
PlayCenetrでは、既にmp3にエンコード済のデータを取込む事が出来ますが、この時PlayCenter用の格納先ディレクトリにmp3データがコピーされると思っていたのですが、実際はタグ情報を取込んでいるだけで、音楽データはコピーされません。てっきりコピーされるものと思ってわざわざ別ディレクトリに作成したら、ディレクトリが別れてしまいました・・・
・I/F の転送速度を実測。やはりFireWireが速いです。
SB1394 (IEEE1394。FireWireとも呼ぶ) |
約4.5MB/s (FielManager) |
USB 1.1 |
約0.5MB/s (PlayCenter) |
12/03/2003
・アルバム名の命名方法。
オリジナルのアルバム名のままだと「アルバム」表示で全ジャンルが混在してしまい探しにくいので、先頭に数字を付加した。0:Pink Floyd、1:洋楽、2:邦楽、8:サウンドトラックと言う分類です。これで「アルバム」でも、ジャンル毎にまとまって表示されます。
・PlayCenterでのアルバム名の変更方法
アルバムからトラックを表示。1曲選択して右クリック→プロパティ。アルバム名をクリックしてアルバム名の先頭に分類数字を追加。ctl-Cでコピー。残りの曲を複数選択し右クリック→アルバム名変更。ctl-Vで先に変更したアルバム名をペースト。これでまとめて変更出来ます。
・DBの抹消
Windows XPの場合、\Documents and Settings\All Users\Application Data\Creative\以下にDBが格納されているので、このディレクトリを削除すると、全データが抹消される(HDDが一杯になったのでサウンド・データを削除したのにDBでは削除した曲データが表示されるのが、目ざわりなので削除する方法を探したものです)
・ヘッドホンの交換
付属のヘッドホンは音質が最低なので、市販のヘッドホンに交換します。自分はsony MDR-E888を愛用しています。
・リモコン
リモコンがあるとやっぱり便利です。直販で購入出来ます。