環境設定の web画面の内容です。
| 
 | ログイン | 
| 
 | 組立直後のログインは、RAIDモードの指定をします (RAID1 or RIAD0) | 
| 
 | RAID1処理中画面 | 
| 
 | RAID構築後の管理メニュー | 
| 
 | 時刻設定 | 
| 
 | 管理者パスワード設定 | 
| 
 | telnet設定 (「動作中」になっています) | 
| 
 | ネットワーク設定 | 
| 
 | デフォルト・ゲートウェイの値が変更されません。バグ? ルーターのIPアドレスが 192.168.9.198だったのですが、default gateway=192.168.0.1となってしまいます。結局ルーターのIPアドレスを 192.168.0.1に変更しました。 | 
| 
 | ファイル共有設定 | 
| 
 | wizdサーバ設定 | 
| 
 | musicサーバ設定 | 
| 
 | USB設定 | 
| 
 | 上記環境設定後、リブートして http://192.168.0.200に接続すると何故かメニューが現れず、この画面になります。 |