| 
             
  | 
        
             新開発14.6MP CMOSセンサー オンチップ・レンズを大きく、撮像素子に近く配置した  | 
    
| 
             
  | 
        
             K20D CMOS特徴 省電力作動 高画素化 高感度 低ノイズ 軽量 (意味不明) 転送速度 (3fpsでは効果が出ていない・・・)  | 
    
| 
             
  | 
        
             高感度NRメニュー デフォルトは「オフ」  | 
    
| 
             
  | 
        
             ファイン・シャープネス (通常の)シャープネスとファイン・シャープネスを切り替え可能 デフォルトは(通常の)シャープネス  | 
    
| 
             
  | 
        
             新発表のレンズ群 DA☆55mm/F1.4 SDM DA☆60-250mm/G4[IF] SDM DA 17-70mm/F4 [IF] SDM  | 
    
| 
             
  | 
        
             開発表明 DA 15mm/F値未定 Limited DA☆30m/F値未定 SDM Read Converter for SDM 
 3月のPIEで展示するそうです  | 
    
| 
             
  | 
        
             APS-C 14.6Mpixel CMOSセンサーのウェーハーと右手前はパッケージ(だよね)  | 
    
| 
             
  | 
        
             タッチ&トライ K20Dにバッテリー・グリップを付けようとしたら、合わない。K20D用とK200D用のバッテリー・グリップは別物なのね  | 
    
| 
             
  | 
        
             水着に続いてメイド服。 Pentaxは来場客層を、どんな層と予想したのか・・・  | 
    
| 
             
  | 
        
             K20D/K200Dファースト・インプレッション 写真家:藤城一朗  | 
    
| 
             
  | 
        
             会場のビル入り口 寒い中を案内看板を持っている人が  | 
    
| 
             
  | 
        
             会場のヴィアーレ大阪  | 
    
canon EOS 20D+sigma 12-24mm/F4.5-5.6にて撮影。PhtoShop Elements 6.0/winにトリミング、レタッチ、リサイズ